色々考えたら眠れなくなってしまった
なんかこう
最近自分の存在意義を考えてるんですけど
競争心を持つのって、自分の価値がわかってないからだと思って
思ったんだけど
実際ほんとに価値なんか無くて
どうしたもんかなあと
誰も抱きしめてあげられないなと思って
いや私が抱きしめたってなんもならんなって
親にすら必要とされてないってゆうか
その前に自分自身が自分を必要としてないんだから問題なのだ
人をイライラさせたり不愉快にさせたりするのが才能だったら
きっと今頃私は世界を救っているのになあ
1日の終わりにその日に起こった嫌なことばかりピックアップされて残像みたいになって布団の中で叫んだりして
というか最近実家の犬が死ぬ夢を見て目覚めたら泣いてたりして
いやこれは関係ない話だけれど
13歳にしては元気…な気がするから大丈夫だろうななんて思ったりしてるけど
元気に見えるのは多分愛が足りないからだと思う
全然かまってあげないから、寂しくて「ねえこっち見て」って必死なだけなんだと思う
寂しいよね
見て欲しいよね
撫でて欲しいよね
ごめんね
お互いに必死に生きてるだけなんだよね
余裕が無いのだろう
あの子をかまってあげられるだけの余裕が
頑張ってるだけなのに
ほら
また私には何もできない
みんな幸せになればいいのに
幸せにできればいいのに
そんなの甘ったれた想いだって知ってる
でもなんにもできないよ
そんなこと言ってる間になんかやればいい
なんもできないなんてないんだから
どうせ無駄だけど
ってループする
がんばるって何を?
PR