と、行ってまいりました。
近場の図書館に本を返しに行ったらちょうど特別な休館日だったものだから
まあ今日返さなくったって良かったのだけど、せっかく自転車で家を出たからいっそ借りた図書館まで行ってやろうかと。行ってきたわけです。
さすがにちょっと無謀だった笑
無計画…といいつつ、ちゃっかり地図を持って出たので…とゆうか一度走ったことある道だったので迷わず行けましたよ!
1時間ちょい?久々に走ったな。
天気がちょうどよくて気持ち良かった。
そいだらね、着物姿で下駄でサングラスかけて日傘さしながら自転車に乗っておられる方がいて。
す、すごい…と思って抜きつ抜かれつ走っていたら、とある赤信号で
「今日暑いねえ。夏みたい」
なんて声かけられちゃって。
驚いたもんでただ笑いかけることしかできなくてもったいなかったな!
いや、どんだけ長く同じ道を走ったかってことですよ笑
親近感!!
本を無事返した後。
せっかくここまで来ちゃったんだから、とある場所へも行ってしまおう!
と軽快に走りだしたのは良かったのに、まさか今日がお祭りだなんて知らずに…町へつっこんだらとんでもない人波!!!
そして大名行列みたいなのやってておいおい向こう側に渡れないじゃないかい!!!
って時間無かったから若干イライラしつつ、「こんな人ごみを自転車で通るんじゃねえよ(てゆう視線)」とイライラされつつ、いやいやそんな、自転車だって道路くらい渡りますよ、みんながみんが今日がお祭りだなんて知りませんよ、いえいえすみません、私だって心苦しいんですよこの人波を自転車でかき分けるのは、とかなんとかで無事目的地に到着。
しかしちょっと怖くていったん通り過ぎる←
が、自分を奮い立たせ(?)いざ出陣。
うおおかっちょいい!
想像通りのかっちょいいお店でした。
あ、とあるカフェに行ったのです。野暮用で。
うーん、しかしちょっと思っていたより小さいかな…てかほんっとに屋根裏!だ!
すごかったあの屋根裏行きの急すぎる階段!
転げ落ちるかと思った…どきどき
あー、でも素敵だなあ…
いいなあ…
とゆー、こういうときの自分の行動力には自分でもびっくりするさね。
お店の人にも話聞いてみたけど、オーナーさんは別の店舗にいるらしく…
電話で平日の午前中に連絡してみてくださいとかって…え…
お店の開店が11時半なんですけど…え…午前中とか、え…←
いや、まあ、でも行った甲斐はあった。うむうむ。
帰りは道に迷ったけど。
そしてお尻が痛いけど。だってママチャリだもの!
あ!今年も酒井敦美さんの切り絵展がノリタケの森で催されますよ!!(唐突に
た、楽しみ!!!
お勧め!ぜったいお勧め!
楽しいし感動する。よ。
是非!ぜひぜひ!
PR